普段使いはもちろん、最近では通勤バッグとしても選ばれているメッセンジャーバッグ。
最近では、自転車乗りのみならず普段の着こなしに合わせる男性をタウンユースで見かけるほどその注目度の高さは、年々増すばかり。
そこで本記事では大人の男性に【おすすめのメッセンジャーバッグ】をご紹介しています。
機能性や耐久性に優れ、なおかつメッセンジャーバッグの魅力でもある実用的なモデルを厳選してご紹介してるので、メッセンジャーバッグをお探しの男性はぜひご覧ください。

最初におさらい。メッセンジャーバッグ・ショルダーバッグ・サコッシュの違いって?
今、街中で見かけない日はないほど流行中のサコッシュ。しかし小ぶりなゆえに荷物が収納できなくて利便性が悪い…と思っている男性も多いのでは?
そんな男性におすすめなのが紛れもなく本記事でご紹介しているメッセンジャーバッグ。

そう思う男性も多いたため、分かりやすく表でまとめたものをご確認ください。
メッセンジャーバッグ・ショルダーバッグ・サコッシュの違い | |
メッセンジャーバッグ |
|
ショルダーバッグ |
|
サコッシュ |
|

2007年からタウンユースで爆発的に人気となったサコッシュ。 以降トレンドで終わるのかと思いきや定番バッグの仲間入りまで果たし、今では圧倒的な使用率を誇る大定番ミニバッグです。 しかし、一口にサコッシュといってもサイズや機能など[…]
意外と知られていないメッセンジャーバッグの定義
3種類の違いが分かったところでメッセンジャーバッグについて掘り下げていきましょう。
メッセンジャーバッグとは、まとめると書類を運ぶ自転車便従事者(メッセンジャーや自転車便ライダー)のために開発されたバッグのことを言います。
そのため、物の出し入れを行いやすくするために開閉口がを広く作り、また、雨水を凌げるようフラップ付きが装備されています。
過酷な環境やアクティブな動きにも耐えられるよう非常に頑丈な「コーデュラナイロン」などを使用して作られています。
自転車乗りにとって必要不可欠な機能を全て搭載したバッグになるので、通勤で自転車を使用するビジネスマンには特におすすめです。

ビジネススーツにリュックをおしゃれに合わせる男性の人口も増え市民権を獲得したビジネスリュック。今ではすっかりビジネスマンにとって欠かせない定番バッグの一つとなりました。 また、最近では「背負う」「掛ける」「持つ」ことのできる『3WAYビジ[…]
ビジネスマンのお供として選ばれ続けられているビジネスバッグ。 最近では「多機能」「防水」など様々なスペックを搭載したモデルも発売されており、自分の個性や好みのデザインも選べるようになりました。 そこで今回は【メンズにおすすめのビジネ[…]
知れば納得。メッセンジャーバッグの魅力

メッセンジャーバッグの魅力 |
|

メッセンジャーバッグ選びのコツはたったの2つ!

ご自身のスタイルに合う適切な容量とサイズを選ぶ
容量やサイズ選びのコツは、普段持ち歩く荷物の量と大きさを把握しておくことです。
たとえば、通勤用に使用するのであれば、A4ファイルが収納できるサイズは必ず必要です。逆に休日のお出掛けや買い物程度に愛用するのであれば、小ぶりなモデルのほうが着こなしにも合わせやすいですよね。
このようにご自身が普段持ち歩く荷物の量でサイズや容量選びは変わってきます。
通勤に使用したい男性や普段から荷物の持ち歩きが多い方は、横幅40センチ、マチ幅は10センチ前後の10L以上のメッセンジャーバッグを選びましょう。
逆に荷物の少ない男性は、小ぶりのコンパクトシリーズと書かれたモデルで良いでしょう。
バッグ本体と体が密着し固定できる
メッセンジャーバッグは、リュックとは異なり、1本のショルダーストラップ(ショルダーベルト)のみでバッグ全体の重さを支えます。
そのため、体に馴染まないものやバッグ本体と体に隙間が空いてしまうようなモデルでは、肩や首、背中に負担が掛かり、違和感や痛くなってしまいます。
そのため、バッグ本体と体がしっかり密着し固定できるメッセンジャーバッグを選びましょう。
または、人間工学設計のメッセンジャーバッグやメッセンジャバッグブランドのモデルを選ぶのが最も適切です。
【プロも愛用】定番メッセンジャーバッグブランド4選
マンハッタンポーテージ(Manhattan Portage)
バッグブランドとして断固たる地位を築き上げ、タウンユースで見かけない日はないほど、幅広い年齢層の男性から愛用される「マンハッタンポーテージ」。
ストリートとカジュアルや上手くミックスされたデザインと都会的で持つ人を選ばない親しみやすいルックスからお洒落初心者やメッセンジャーバッグの入門ブランドとしてシーエッジ編集部もおすすめします。
アナグラム(ANAGRAM)
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ42×タテ25×マチ17 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:1000デニールコーデュラナイロン |
販売価格¥11,000 |
デイリー使いやカジュアルな着こなしに合うメッセンジャーバッグをお探しの男性には、特におすすめの「アナグラム」。
小ぶりな見た目ながらもお財布やスマホなどの必需品は、しっかち収納できるサイズ感なのでデザイン性だけではなく利便性の高さも魅力です。
また、同ブランドの強みでもある1000デニールナイロンを使用し、耐久性の高さも特徴。
壊れにくいので、デイリーでガンガン使っても良し、激しい動きの多いアウトドアで使用しても良し、幅ひろい用途やシーンで活躍してくれます。
ブリスベン モス ファブリック(Brisbane Moss Fabric)
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ34×タテ21×マチ14 |
収納可能サイズ:B5サイズ収納可 |
素材:コットン・コーデュロイ |
販売価格:¥12,100 |
公式オンラインでは完売となるほどの限定モデルの「ブリスベンモスファブリック」。
1858年に英国で創業した老舗ファブリックメーカー「Brisbane Moss(ブリスベン・モス)」のコーデュロイ素材と100%のコットン素材をパッチワークにし、色と素材の持つ力を存分に楽しめるモデルとなっています。
本モデルは、普段の着こなしをお洒落な印象にしたい。大人でも使えるお洒落なメッセンジャーバッグをお探しの男性には特におすすめです。
大人の男性でもこの色の組み合わせなら浮くこともなく、休日の着こなしをブラッシュアップしお洒落な雰囲気に変えてくれます。
また、外部と内部に一つずつ大きなファスナーポケットを完備しているので、お財布やスマホなどの貴重品の管理もしっかり行えます。
キルティング ファブリック カジュアル(Quilting Fabric Casual)
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ34×タテ21×マチ14 |
収納可能サイズ:B5サイズ収納可 |
素材:タイプライター・コーデュロイナイロン |
販売価格:¥10,780(税込み) |
カジュアルな着こなしからアウトドアな着こなしに良く合い、お父さんに世代におすすめのモデルです。
休日の家族とのお出かけバッグとしては最適で、小ぶりなサイズ感とキルティングの見せるカジュアルな雰囲気が大人の着こなしにも良く合います。
ワントーンで仕上げているので、野暮ったさはなく都会的な雰囲気も醸し出すので、タウンユースからアウトドアシーンなど、幅広いシーンで活躍してくれること間違いなし!
小ぶりなサイズ感なものの、500ミリペットボトルなどもしっかり収納できるので使い勝手も良いでしょう。
アウトドア・カジュアルな着こなしに合うメッセンジャーバッグをお探しの男性におすすめです。
クローム(CHROME)
プロのメッセンジャーから高い支持を集める「クローム」は、1995年にアメリカで誕生した本格派のバッグブランドです。
自転車乗りには欠かせない実用性と機能性を兼ね備えつつ、都会的なルックスをしたバッグの数々は、世界中の自転車乗りから愛用されおり、プロからの信頼も高い全ての自転車乗りにおすすめのブランドです。
MINI METRO
バイク・自転車乗りに最もおすすめしたいメッセンジャーバッグがコレ!
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ51×タテ31×マチ18 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:1050デニールナイロン |
販売価格:¥7,500 |
同ブランドのエントリーモデルとして高い人気を誇る「MINI METRO」は、人を選ばないタフでカジュアルな雰囲気が魅力のため、本格的なメッセンジャーバッグをお探しの全ての男性におすすめです。
自転車で背負う者のことを良く理解した作られているだけあって、実用的な機能を多数搭載しています。
シートベルトのような特徴的なバックルが付いたショルダーバッグに秘密が隠されており、
ショルダーストラップだけではなく、胸部ストラップでより安定したフィット感を可能し快適性も他のモデルに比べはるかに高い特徴を持ちます。
今回ご紹介しているモデルの中で最も安定した着心地が魅力のモデルになるので、毎日自転車やクロスバイクで通勤・通学している男性におすすめです。
また、内部も機能的でフラップを開くとペンフォルダーやスマホポケットなどの
収納ポケットを多数完備しており、出し入れもスムーズに行うことができます。これなら信号待ちの際でも内部を探さずに済むので、ストレスもなく出し入れを行えます。
素材には耐久性の高い1050デニールナイロンを使用しアクティブな動きでも壊れにくくしっかり対応してくれます。
実用性・機能性・デザイン性に優れた本格的なメッセンジャーバッグをお探しの自転車乗りの男性におすすめです。

本記事ではこれまでに様々なバッグブランドの記事を執筆してきた筆者が選ぶクロームの人気バッグ10選を厳選してご紹介します。 また、イメージしやすいよう「メッセンジャーバッグ」「ボディバッグ」「サコッシュ」「ショルダーバッグ」の4つに分け[…]
HIP SLING
着こなしの邪魔をしない小ぶりなメッセンジャーバッグをお探しならコレ!
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ28×タテ19×マチ8 |
素材:1050デニールナイロン |
販売価格:¥6,600 |
小ぶりなメッセンジャーバッグや安いけど高みせできるメッセンジャーバッグをお探しの男性におすすめの「HIP SLING」。
大きいメッセンジャーバッグで窮屈や邪魔と思ったことのある男性なら特に小ぶりのモデルだとその利便性の高さに魅了されること間違いありません。
コンパクトなサイズ感なので、着こなしや走行中の邪魔になることもなくデイリー使いにも最適です。
内部にはお財布やスマホなどの必需品は、全て収納できるので男性ならこのぐらい小さいメッセンジャーバッグを一つ持っておいても損はしないでしょう。
また、日帰り登山やハイキング、海外旅行や野外フェスなど、貴重品も肌に離さず持っておきたいアウトドアシーンにも大活躍してくれますよ!
ベルーフ(beruf)
2006年に東京で創設された「ベルーフ(beruf)」は、「自転車のある生活」のためのバッグを販売する正真正銘の自転車乗りのためのバッグブランドです。。
デザイナーの佐野健太氏は、趣味に自転車通勤と言うほど、だいの自転車好き。そんな自転車乗りのニーズを全て理解したデザイナーが作るバッグの数々は、どれも機能性に優れ実用的。
‘‘かゆいところに手が届く‘‘とは、まさに「ベルーフバゲージ」のことも言うのでしょう。
RUSH
自転車通勤のビジネスマンにはコレ!
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ48×タテ28×マチ18 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 13インチまでのPC・タブレット収納可 |
素材:X-PAC™ ナイロン(防水) |
販売価格:¥29,480 |
心地良さと機能性を追求したメッセンジャーバッグの「RUSH」は、普段自転車やバイクで通勤を行う全てのビジネスマンにおすすめです。
最大で13インチまでのPCを収納できる専用のスリーブや
ペンフォルダやガジェット収納に最適な小型ポケットなど、実用的な機能を多数搭載しています。
また、夏場のムレや汗を軽減するべく身体に接地する素材には、吸水速乾性に優れたクールマックス™を採用しています。
通勤以外にも休日に自転車のあるライフスタイルを送る全てのサイクリストにも最適です。
BUDDY
防水対策もばっちり!自転車乗りにおすすめのメッセンジャーバッグ
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ42×タテ29×マチ12 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:PVC(ポリ塩化ビニール) / ナイロン(撥水) |
販売価格:¥10,175 |
マチ底以外に水を弾くPVC加工を施しているので、雨の日でも中身に収納した荷物が濡れる心配もありません。
こちらも先ほどご紹介したモデル同様、13インチまでのPCやタブレット類を収納できる広々としたメインルームを完備。
また、小物の収納に便利なファスナー付きのフロントポケットも実用的で自転車乗りには嬉しい機能の一つです。
防水メッセンジャーバッグをお探しの男性は、選択肢の一つには入れておきたいほどおすすめできるモデルです。
ティンバックツー(TIMBUK2)
1989年にアメリカ・サンフランシスコで創業したメッセンジャーバッグブランドの「ティンバックツー」。
世界的な知名度を誇り、自転車乗りのみならず多くの人から愛用されるバッグは、親しみやすいルックスと実用的な機能性に優れた特徴を持ちます。
自転車乗りなら一度は目にしたこともあるであろうトリコロールのデザインが特徴の「クラシックメッセンジャー」を始め、アイコニックなメッセンジャーバッグを販売しており、メッセンジャーバッグをお探しの20代~30代半ばの男性におすすめのブランドです。
クラシックメッセンジャー
2020年大注目ブランド「TIMBUK2」の代表モデル
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ47×タテ26×マチ14 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:1830D Cordura Canvas |
販売価格:¥12,100 |
「ティンバックツー」の看板モデル「クラシックメッセンジャー」は、親しみやすいルックスと使い勝手の良いシンプルな機能性が魅力です。
また、カラー展開も豊富で全11色のカラーリングからご自身の好みの色合いを選ぶことができます。
欠点の少ないモデルになるので、デイリーユースでガンガン使用できるメッセンジャーバッグをお探しの男性におすすめです。
また、マチ幅も広めに作られているので、お弁当や水筒などの嵩張るアイテムの収納楽に行えます。
内部はiPadなどのタブレット類も収納できるほど、広々とし1日分の荷物もしっかり収納できます。
デイリーユースに使えるメッセンジャーバッグをお探しの30代前半の男性におすすめです。
Commute ラップトップメッセンジャーバッグ
PCやタブレットも収納できるハイスペックモデル
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ43×タテ34×マチ10 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:1830D Cordura Canvas |
販売価格:¥19,800 |
今回ご紹介しているメッセンジャーバッグの中で通勤シーンに最もおすすめできる「ラップトップメッセンジャーバッグ」。
その理由は、ビジネスリュックもビジネスバッグも不要になるほどの大容量サイズ。
ラップトップをはじめ、手帳やガジェット類など現代のビジネスマンにとって必要不可欠なアイテムを全て収納できるからです。
また、自転車や空港での移動性能のテストも行っているため、アクティブな動きの多い移動シーンにも柔軟に適応しビジネスマンのあらゆるシーンでの相棒となってくれます。
これまでリュックを背負い自転車やバイクで通勤されてきた男性には特におすすめのメッセンジャーバッグです。
おすすめのメッセンジャーバッグ4選
ポーター(PORTER)HEAT
日本規格だから日本人の体格に良く馴染む。
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ30.5×タテ25.5×マチ12 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:バリスターナイロンオックス(ウレタンコーティング) |
販売価格:¥30,800 |
「吉田カバン」で有名な「ポーター」から日本人の体に良く馴染むメッセンジャーバッグが登場!
人気シリーズ「HEAT」のメッセンジャーバッグ仕様で、30代以降のビジネスマンから愛用されている看板モデルです。
本モデルは、ブランドの真骨頂でもある耐久性の高さに加え、防水加工を施し雨の日にも使える防水仕様。
耐熱・耐摩擦・引裂き強度に優れたバリスターナイロンをメイン素材に使用し、耐水性の高いターポリンを組み合わせ、耐久性だけではなく防水性にも優れたメッセンジャーバッグとなっています。
「ポーター」ならではのこだわりの詰まったメッセンジャーバッグになるので、イイものを長く使いたい。本物志向の男性におすすめのモデルです。
ノースフェイス(THE NORTH FACE)B2 MESSENGER
大容量メッセンジャーバッグをお探しならこのモデル!
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ37×タテ31×マチ12 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:リサイクルポリエステル |
販売価格:¥7,500 |
大人気アウトドアブランド「ノースフェイス」のメッセンジャーバッグは、利便性の良さが魅力。
フラップに装備された外部ポケットには、スマホやお財布といった頻繁に出し入れする必需品の収納に最適なサイズです。
広々とした内部には、A4サイズのファイルも収納でき、1日分の荷物ならしっかり収まる大容量サイズが魅力。
これならリュックを持たなくても済むので、汗やムレを気にせず夏場も快適に過ごせます。
さらにシーエッジ編集部が特に評価したいポイントは環境への配慮。
実はこのメッセンジャーバッグ、我々が使い捨てたプラスティックを再利用し作られたエコバッグでもあるんです。
自分の使用するバッグが、環境に配慮されて作られたものだとなんだか嬉しいですよね。
サステナブルや地球環境に興味のある方には特におすすめしたいメッセンジャーバッグです。
アウトドアブランドの中でも頭二つ分ほど抜きに出る「ノースフェイス」。 四角いリュックで一世を風靡した「BCヒューズボックス」や新ビジネスリュックの定番となった「シャトル3WAYデイパック」、休日使いに適した「グラニュール」など、傑作バッグ[…]
コートエシエル(cote&ciel)RISS MEMORY TECH
休日・通勤など幅広い用途で活躍してくれるお洒落メッセンジャーバッグ
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ47×タテ26×マチ14 |
収納可能サイズ:A4サイズ収納可 |
素材:メモリーヤーン(撥水加工・ポリエステル72%ナイロン28%)、背面:エコヤーン(撥水・リサイクルポリエステル100%) |
販売価格:¥30,800 |
2008年にパリで誕生した「コートエシエル」は、デザイン性と機能性の高さからあのスティーブ・ジョブズ氏も愛用していたことで知られる世界的ライフスタイルブランドです。
個性的なルックスとしたリュックが有名なブランドですが、メッセンジャーバッグも高い人気を博しています。
「RISS MEMORY TECH」の特徴は、背負い心地の良さと利便性の良さ。
人間工学に基づき、研究し尽くされた体に隙間なくフィットする本モデルは、長時間自転車で走行していても疲れることなく快適な着心地を維持できます。
機能的なポケットも多数完備しており、1日に必要な荷物等はしっかり収納できるので、通勤や旅行用途など幅広い用途やシーンで活躍してくれます。
これだけの荷物を詰められれば、もうリュックを持つ必要はなくなりますね!
グレゴリー(Gregory)ティーニーメッセンジャー
コスパ抜群のミニメッセンジャーバッグ
![]() |
![]() |
![]() |
シーエッジ編集部のおすすめ度: |
サイズ:ヨコ22×タテ17×マチ6 |
素材:ー |
販売価格:¥5,500 |
人気の高いメッセンジャーバッグをそのまま小さくしたモデルの「ティーニーメッセンジャー」。
ちょっとした外出に便利なミニショルダーバッグで、価格帯も他のモデルと比べると安いのでコスパに優れたショルダーバッグをお探しの男性におすすめです。
本モデル最大の魅力は、豊富なカラー展開。全11色のカラーからご自身の好みの色やスタイルに合わせて選ぶことができます。
また、小ぶりなサイズ感ながらも必需品等はしっかり収納できるため、休日に使えるバッグをお探しの男性におすすめです。
メンズにおすすめのメッセンジャーバッグまとめ
本記事では大人の男性に【おすすめのメッセンジャーバッグ特集】をしました。
数年前から自転車乗り以外にも広く浸透し、タウンユースで使用する男性を良く見かけるようになりました。
また、サコッシュ人気の追い風や利便性の良さ・機能性の良さからさらに注目度を増すばかりのメッセンジャーバッグ。
ご自身のライフスタイルやワークスタイルに合う最適なモデルを見つけてください。

平日など仕事に使用するブリーフケースやビジネスリュックだと休日には使用できず、お困りの男性も多かったでしょう。 また、リュックとなるとサイズが大きくなり、荷物の少ない男性にとっては逆に使いづらく、着こなしも合わせにくいと悩んでいた方も[…]
荷物が比較的少なくなる休日のバッグとして人気のボディバッグ。 とは言っても、人によって持ち歩く荷物の量や大きさ、着こなしのスタイルによって理想的なボディバッグは変わってきます。 そこで本記事では【男性の理想を叶える人気のボディバ[…]
財布やスマホといった小物を手軽に収納できる上に、ファッションのアクセントとしても非常に便利なウエストポーチ。 今時はウエストポーチよりボディバッグという言葉で統一されている気もありますが、最近では「横型で小ぶりなもの」を限定してウエス[…]